忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

FX会社についての資料請求をするべきかどうかということをお話します。結論から言うと初心者の方はやはりしたほうがいいです。初心者の方はとにかく知識が乏しいです。このFXの世界に数ヶ月いる人と比べても雲泥の差でしょう。そんな初心者の方がFX会社やFXの基礎の基礎を知るにはやはり、FX会社がまとめた冊子のほうがうまくまとめられている場合が多いです。ただほとんどの会社は自社については悪く書かないので、その点だけは注意しておいてください。
この資料請求をして自分でいろいろな資料を読んでみて、このFX会社はこれが魅力だなどの比較をすることもできます。資料請求は基本的にFX会社のホームページから簡単にできますので、もし一度も見たことがなければ1つくらい見てみてると勉強になることもたくさんあります。
資料請求を初心者がやったほうがいいというのは当たり前ですが、今FXをしている方でもさっき書いたように一度も資料を見たことがない方や、新しく口座を開設しようと思っている方は資料請求をすることで多くの知識を得られます。特にその会社の取引の特色、口座開設までの流れなどです。

やはり比較という面を考えると、複数のFX会社の資料請求をしたほうが自分にあったFX会社というものを見つけやすいです。資料があれば、手数料の比較やスワップについても、ネットで見るより分かりやすく書いてあることが多いです。自分にとってメリットが大きいのが資料請求なので、まずはFX会社の資料請求をしてみてください。
PR
今回はFX取引会社を比較して、自分に合った取引会社の見つけ方という点をお話します。前回の記事でも比較することについて少し書きましたね。それをさらに詳しく書いていきます。たくさんのFX取引会社があるので、実際のところどれを選べば自分に得で、どれを選べば自分が損するのかわからないと思います。もちろん、FXをまだ初めていないという方も最初の取引会社から変えるのもめんどくさいと思うので、最初よく考えて選びましょう。ただ考えてばっかりで行動しなければ意味がありませんので、そこは注意してくださいね。

どれが自分に合ってるのか分からないなら、やはり比較が大事です。この比較をする前に、自分はどんな点で得したいのかということを考えておいてください。取引会社ごとにいろいろなメリットはあるのですが、実際自分に合ったメリットというのは意外に少ないです。ただメリットがたくさん書いてあるからといって、それがあなたにあったメリットでなければそのメリットはないのと同じです。ですから、まずあなたが欲しいメリットを書いておいて、その条件がある中で一番よいところを探しましょう。無難なのはやはり手数料やスワップといったところでの比較です。

たくさんのFX取引会社があるので、比較していると自分にあったぴったりの取引会社も見つけられると思います。取引会社を比較するのがめんどくさい人は、比較サイトがたくさんありますので、そこで見てみると自分にあった取引会社を見つけやすいです。

初めてFXをする人には、前回言ったように自分の投資法を参考にしての比較が一番です。まずは手数料での比較。誰でもそうですが、安い手数料のほうがいいですよね。少しでも少ない元金で始めようと考えている方には、簡単に取引できるように取引通貨単位が少ない会社があっているのではないでしょうか?コストという面で比較をするのなら、キャンペーンで判断するということもできます。比較だけでもたくさんの方法があるので、いろいろ試して自分にあったFX取引会社を見つけてください。
FXの口座を開設する上で気をつける点を何点かお話したいと思います。今、あなたがFXをしているようにFXに参入している人はたくさんいます。20代の方も50代の方もやっており、幅広く人気があります。これは株などの投資に比べて、比較的小額で取引を開始できるということが理由だと思われます。しかし、その人気に煽られてか、とりあえずしてみよう!という気持ちで最初の準備を怠る方が多いのも現実です。
FX口座がそのいい例です。口座1つをとっても、いろいろ機能や特徴が違います。だから、他のを使ったほうがこの人には得なのに…。という場合も多々あります。なので、そのFX口座を選ぶポイントというのを紹介していきます。

まず大事なのは1つの口座に限定しないことです。FX口座はたくさんあります。各口座ごとの機能やサービスを比較して、どれが自分であっているのかをちゃんと確認することがまず大事です。なので、まずは色々なFX口座を比較することが大事です。

比較する上で、機能での比較も大事です。例えば携帯を利用してFX口座を開くことができるかといった機能です。外出時間が長い方はこういった機能があったほうが便利ではないでしょうか?あとは、手数料という点でも比較がしやすいですね。手数料無料で取引できる口座もあれば、手数料がかかる口座もあります。もしあなたが小さな取引をたくさんして稼ぎたいなら、手数料無料のところのメリットは大きいですし、大きな取引を何回かする程度なら、手数料無料よりもスワップがたくさんもらえそうな口座のほうがお得です。初心者ではたくさんあるFX口座の比較というのは、少しレベルが高い話かもしれません。ですが、FX口座1つでだいぶ稼ぎも効率も変わってきます。なので、徐々にでいいので調べて自分にあったFX口座を見つけ出しましょう。
FXをしているとロスカットという言葉を見ることがあると思います。前回の記事で強制ロスカットについて書いたので、少しは分かりやすいと思いますが、ロスカットとはFX業者が決めた証拠金の金額の割合を下回った時に、強制的に反対売買によって決済が行われることをいいます。例えばあるFX業者だと、実際のあなたの保証金の合計金額が必要な保証金の合計金額の25%を下回った時に、あなたの口座にあるポジションを全て強制的、自動的に決済を行う仕組みのことです。

ロスカットを起こさないためにも、実際のあなたの保証金の合計金額が必要な保証金の合計金額を超えすぎないように、ちゃんと余裕を持って保証金を預けることが回避法として最も有効な方法です。
これから稼げる可能性があるものが、ロスカットによって反対売買が起きて稼ぐチャンスを減らすというのはとてももったいないです。
ロスカットを何故FX業者が採用しているのかというと、投資家の損失を大きくしすぎない為です。損を出したとしても、大損という一定のラインを超えないようにロスカットが設定されています。レバレッジを利かすことで、大きな利益を得ることができるFXですが、同様に大きな損失を受ける可能性も十分にあります。だからこそ、大きな損失を出さないためにロスカットやマージンコールという新しいルールが出来ました。ロスカットがあったとしても、相場が急激に変動し、資産以上の大きな損失が発生する可能性もあるのでご注意ください。

「それなら、どうしたらロスカットにならないの?」
そういった疑問をお持ちの方もいるかと思いますが、簡単に言うことはできません。投資家の持っているポジションや口座の金額などで変わってきますので。ただ、いくらなら大丈夫というのはないですが、限度額までポジションを持ったりするなどのことは危険ですので、避けたほうがいいです。ロスカットが来そうになったら、素早く対処していくという対応が最も重要だと思います。
FXをしている時に、マージンコールという言葉を目にする機会があると思います。マージンコールとは、FX業者が決めた取引に必要な保証金の額の割合を下回ったときに出される警告のことです。簡単に言うと、相場が下がり続ければ、保証金(証拠金)の×%を割り込みますよということを教えてくれるのがマージンコールということです。。

できれば起きてほしくないものですが、起きてしまうのは仕方ありません。このマージンコールが出た場合、2つの方法を選択できます。まず1つ目は損失をこれ以上出さないためにも、その場ですぐに決済を行うという方法。2つ目は翌銀行営業日までに、証拠金の×%を割り込まないように、その分入金をするという方法です。
もう稼げないなと思ったら、すぐに決済。まだいけるかなと思ったら、入金。こういった形でやっている方が多いように思えます。
残念なことに、更に証拠金を大きく割り込むと、入金するという選択肢はなくなってしまい、強制的に決済を行う場合があります。これを強制ロスカットと言い、証拠金がマイナスになるほどの損失が膨らむことから投資家を守るための仕組みです。

今までにもレバレッジというものを紹介してきましたがこのレバレッジの設定とマージンコールや強制ロスカットの基準は大きく関係があります。
あるFX業者では、マージンコール制度を利用しています。これはリスク管理を簡単にするためです。リスクが大きくなる前に教えてくれるということです。FX投資家の口座を30分毎に時価評価、値洗いと呼ばれることをしています。そして、値洗いをした中で毎営業日午後3時の時点での評価損が全部で投資家の資産の半分を上回っていた場合、投資家に対して、警告メールを送るそうです。これはその投資家の資産の担保力(評価)が著しく低下しているから、大きくマイナスになるリスクがあります。そのリスクを防ぐためにあるのです。これがいわゆるマージンコールというものです。
このマージンコールをする基準、その後の処置はFX業者によって全く違います。警告のメールではなく、すぐに強制決済をされる業者もあります。またマージンコールの制度を採用していない業者もあります。
バーコード
ブログ内検索
リンク
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) FX初心者へ基礎情報や稼ぎ方をお届け All Rights Reserved